こんにちは!
今回はクラウドワークスで初心者さんがお仕事する方法や稼ぎ方のポイントをサクッとお伝えしていきます!
クラウドワークスって何?って方はまずは検索してみて下さいね(*^-^*)
もくじ
クラウドワークスって?どんな場所でしょうか!?
まずはクラウドワークスを知らない方の為に、簡単にクラウドワークスについてお話ししちゃいます!
クラウドワークスとは、仕事の発注者と受注者をつなげるクラウドソーシングサービスのこと。
例えば、こんな人達がお仕事を探しに来ているんですよ。
- 本業があるけどもう少し稼ぎたい方
- 外に働きに行きたいけど様々な理由で行けない方
- 休日や空いた時間を有効活用したい方
こういった方々が、在宅や副業でお仕事をみつけられる場所という訳なんです。
他にも同じ様な形態をしている所としては、「ランサーズ」という会社もあります。
ランサーズとクラウドワークスはとっても似た形態です。
実は、両方を使ったことがあるんですが、私はどちらかクラウドワークスが合っていてよく使ってました。
両企業とも案件も豊富で魅力がいっぱいなので、気になる方は両方ともどんなところかまずは覗いてみましょう。
自分に合う合わないは使ってみないとわからないので(笑)
全てがネット上で完結する!?
多くの企業が業務を委託しているので、本当に様々なお仕事があります。
そのため、多くの仕事の中から自分にあった仕事をみつけることができるんですよね。
そして、もちろんのことですが、仕事を見つけて契約し報酬を支払ってもらう所まで全てオンライン上で完了しちゃいます!!
クラウドワークスを通して行うので、「ネット上のやりとり何て怖い!!」「個人情報が漏れる~?!」なんて不安になることもなく作業が可能ですよ。
ネット環境さえ整っていれば、どこからでもお仕事が探せて・どこからでも契約できて・どこからでも報酬を得られます。
もちろん、パソコンがなくてスマホだけでも出来る仕事もたくさんあるんですよ!
興味が湧いたら……まずは一歩踏み出そう!
気になる……クラウドワークスにどんな仕事が転がってるのか気になる!
でもでも、ネット上の仕事って怖い……。
という方は、まずはクラウドワークスを検索してみましょう!
まず登録が必要ですが、
もちろん登録は無料!
無料で登録できるので、まずは一度どんな所か登録して、どんなお仕事があるのか自分の目で確認してみるのが良いですよ。
ネットビジネス初心者さんはクラウドワークでどんなお仕事したらいい?
クラウドワークについて、興味と関心が湧いてきましたか?なんならもう登録しちゃいましたか?
ネットでのお仕事が初めてだーって方など、本当の初心者さんには今はまだわからないことだらけでしょう。
そんな方のために、さらにクラウドワークについて詳しくお話していきますね。
まず、初心者さんがクラウドワークスで稼ぎやすいお仕事はこちら。
- モニター
- アンケート
- ライディング
- データ入力
これらのお仕事は初心者方でも始めやすく、知識や技術が無くても出来ることが多いです。
中でも初心者さんにはまず「タスク型の案件」でお仕事を始めていくことをオススメします。
なぜタスク型案件が初心者向き?
初心者向きなのには理由があります。
- 単発の仕事が多い
- 単純でわかりやすい作業が多い
- 依頼主との打ち合わせが無し
- 経験不問の仕事が多い
こんな感じです。タスク型はアンケートやちょっとした感想文や体験談などを求める仕事が多くあります。
それらは、知識が無くても経験があれば答えられるものですし、そういった仕事を選べばOKということです。
そのため、依頼主も相手に高いレベルやスキルを求めてこないことがほとんどの様でした。
初心者さんが始めるにはありがたい話ですね!
タスク案件にこんな一面が……
メリットがあるところには、悲しいことにもちろんデメリットもあります。
- お仕事のハードルが低い分、報酬単価も安い
- タスクだけしていても数千円にしかならない
初心者さんがこなせる分、やはり報酬がかなり低く設定されています。
しかも、同じ案件を何度も繰り返せることばかりではありません。1人1件までとされていることもしばしばあります。
ただ、まずお仕事に慣れるために、そしてクラウドソーシングというのを経験するためには最適でしょう。
タスクでレベルアップしプロジェクトに進もう!
タスク型案件をいくつかこなして、ネットでお仕事するということに慣れてきた方は「プロジェクト型式」をやってみましょう。
プロジェクト形式は簡単に説明するとこんな感じ。
- 仕事に応募をする
- 依頼主と交渉が成立すると契約が結ばれる
- 継続的なお仕事になることもアリ
プロジェクト型式はタスク型よりも知識や技術を必要とする案件が多いです。
データ入力やライディングはプロジェクト型式に多くありますよ。
中には、初心者歓迎や経験不問となっているものもあるので、そういった仕事から見つけていくと初心者さんでも案件をゲットしやすいでしょう。
多く目にする案件を知っておこう!
プロジェクト型式に多い案件はこんな感じです。
- ライディング
- レビュー記事
- 情報収集
- Webサイト作成
- 動画作成
ライティングやレビュー記事などはそこまで知識や技術が無くても始められるでしょう。
特にライティングでは初心者さん歓迎と依頼文に書いてある事があるので、そういったところを狙っていくのもありですよ。
ただ、Webサイト作成や動画作成などは、技術や知識が必要になってきたり、要求されることが多くなります。
自分が今までに学んできた知識や専門的なスキルがある方はそれを活かすことが大事です。
それを活かすことで、より高い報酬を得ることが可能になってくるでしょう。
本業の合間で学びながらお金をコツコツ稼ぎたい……
本業の合間に、ネットビジネスについて学びながらお金も稼げたらいいのにな・・・。
そんなことできないよね……と思うかもしれませんが、できますよ☆
そんな方には「ライディング」がオススメ。
先ほどもお伝えした様に、ライティング案件には「初心者歓迎」「経験が無くてもOK」「マニュアル完備」などの依頼が多くあるんです。
ライティングとは簡単にいうと文章を書くお仕事。
特にクラウドワークスで求められるライティングとは、ブログやサイト等のWEB上の媒体へ載せる記事を依頼している案件が多いです。
ネットビジネスをしていくうえで、こライティング能力は必要不可欠と私は考えています。
だって、自分の商品を売りたい時に上手な言葉や文章がスラスラ出てこなければ、相手に届くワケがないでよね?
それがタダで……いえいえ、報酬をもらいながら学べるなんて!クラウドワークス、すごい!
そんな風に考えてもいいくらいだと思ってます(笑)
ライティングはお題に対して情報を集めてまとめて記事にする、が基本です。
これは仕事の合間、隙間時間を利用してもできるので、本業を頑張りながらネットビジネスを始めた初心者さんにはもってこいですね!
もっと稼ぎたいならコンペ型式へ挑戦!
初心者さんでも、自分に知識や技術がある方はプロジェクトやタスクである程度経験をつみ、コンペ形式などに参加するのがオススメです。
コンペ形式を簡単に説明しますね。
- 募集に対する製作物やアイディアなどを提供する
- 採用される
- 報酬が発生する
コンペ型式は高額な案件がチラホラあります。
例えば、システム開発やアプリ製作、あと翻訳など。知識やスキルは必要になりますが、もともと持っている方や得意な方には最適です。
そういった高い技術やスキルがあり、作業をスムーズに出来る方は、副業ではなく専業にしていくことも夢ではありませんよ。
ただ、スキル無し経験なしの初心者さんだって多くいますよね
パソコンだってもってない。何て方もいます、
だから私は稼げない、やる意味なし、さようならーって思ってしまうのは勿体無いですよ
動画を見に来てくれたということは、興味があったからですよね
諦めずに一歩踏み出すたせる様にスキルなしなしの方へのアドバイスを1つ
クラウドワークスで専門的な知識や技術を身につけちゃいましょう!
スキル無し子無し男の経験ナシナシ初心者さんだって、世の中には多くいますよね。
その中には、パソコンだってもってないという方も。
そんな自分では稼げない、稼げないならやる意味なし、ネットビジネスからサヨナラ~~~って思ってしまうのは勿体無いですよ!
そんな時はクラウドワークスを利用して、専門的な知識や技術を身に付けてしまいましょう!
え?どういうこと?って思った方もいらしゃるでしょう。
ここでは、ライディングで例を出して詳しくお話ししていきますね。
タスクでもプロジェクトでもスキルが無い間は、1文字0、1~0、7円とか、それよりも低い報酬しか貰えないかもしれません。
しかし、そういった所でまずはコツコツスキルを磨きましょう。
というか、単価の高い依頼はスキルが無ければ応募してもまず案件に採用されないことがほとんどです。
さらに単価が安いところでも、依頼主によってはしっかりとライディングの基礎知識やWebサイト上での作業方法等々さまざまな事を学ばせてくれる方もいらっしゃいます。
本来ならライディングスクールでお金を払って学ばなければならないことを、低単価の案件でお金をもらいながら学ぶことが出来ると、考えたらすごくラッキーだと思いませんか?
しかもその案件をこなすことで、自分の実績はどんどん増えていくんです!
実力もつき、実績も増えることで、より高案件にチャレンジしていけるんですね。
そうなれば、1文字、1~3円の案件そして10円以上の、と段階的にあげていけばいいだ。
まずはコツコツ学んで経験を積み、スキルをつけていくことが大事といえますね!
なぜ初心者さんの多くは契約を結べない?
先ほど、案件に応募しても採用されないことがほとんどと話ししましたよね。
それにはちゃ~~~んと理由があります。
実は私も依頼主側で今でも契約を結んでる方々が何十人かいらっしゃるんですよ。
定期的に募集したりもしています。
そんな時にどこを見てるかをちょこっとお話しますね。
それは、こちらが出している応募文をしっかり読んでいるか?という所。
読んでいれば応募してくる時に間違えないで済むことを、間違えてしまってる方が悲しい事にかなり多いんです。
例えば、応募してくる際の金額を間違える。
やり方がわからない方もいるかもしれませんが、1桁違うとあれあれ?となります。
あとは、大抵どの案件も「この質問に回答して、それを書いて応募してねー」というのがあるんですよ。
ただ、それを書かずご自身の経歴をズラズラ~っと書いてしまう方が時おりいます。
どんなに良い大学や良い企業を出てても、依頼主が欲しい情報をしっかり書いてくれてないと落とされてしまうことがあるのでご注意くださいね。
クラウドソーシングって、結局顔や人が見えない中で相手を選ぶため、依頼主側ではまずは自分の話を(依頼文)しっかり読んでいるか、それに対してちゃんと反応してくれてるのか、をさりげなくチェックしてるんです。
皆さんもまずは、依頼文の隅から隅までしっかり読んで、ちゃんと応募してみましょう。
おわりに

クラウドワークスはネットビジネスを始めるのには丁度いい場所だと私は考えています。
ネット上で稼ぐということを体験しやすいですし、スキルや経験が無くても始められます。
さらに、もともと高いスキルや技術がある方なら、高額案件にチャレンジして高額報酬をゲットするのも夢ではありません。
逆にスキルが無し子無し男の初心者さんは、ご自身のスキルアップの場として使うのもありですよ。
あとは、ネット上でも挨拶や礼儀作法はとーーーっても大事。
そこがあるだけで、印象がグンっとアップしますので「おはようございます」「こんにちは」「初めまして」「よろしくお願いいたします」などのちょっとした挨拶をしっかり入れてみて下さい。
ではでは、ここらで終わります。
皆さんがより楽しくより明るく前向きな人生を送れますように♪
コメントを残す